Challenge drive.net 車の試乗記
Challengedrive.net  車の試乗記
すべての試乗記スバルの試乗記

スバル WRX S4 2.0GTアイサイト(VAG)

アドバンスト セイフティ パッケージ装備車

スバルWRX S4は、スバルが販売しているCセグメントセダン。インプレッサのスポーツバージョンである「インプレッサ WRX STI」が「WRX STI」に変更になる過程で「WRX S4」もラインナップに加わりました。


試乗車概要

SUBARU WRX S4 2.0GT Eyesight(VAG)
スバル WRX S4 2.0GTアイサイト

インプレッサというよりレヴォーグのセダンであり、実際にレヴォーグと共通で開発が行われました。

と言いつつ、レヴォーグが1.6Lと2.0Lがラインナップされているのに対し、WRX S4は2.0Lのみのラインナップになっています。


正式グレード

SUBARU WRX S4 2.0GT アイサイト
アドバンストセイフティパッケージ

排気量
2,000㏄
最高出力/トルク 300ps/40.8kgm
走行距離 約150km
(街中・高速・峠)
今回の平均燃費 10.2km/L
(メーター読み)
車両本体価格 約350万円ほ ど
試乗日の路面状態 ドライ


今回のWRX S4 2.0GTは2つグレードがあるうちの、下のグレードになります。(上級グレードは2.0GT-S)ですが、2.0GTも2.0GT-Sも走行性能には違 いが無く、主にシートなどの装備の違いになります。





-----------------------------------------------------------

そもそもWRX S4とWRX STIの違い

WRX STIはスバルの技術のすべてを集めた純粋にクルマの性能を楽しむための1台です。S4よりも強力なパワーを持つエンジンであったり、MTしか設定が無い など、スバルファンなら涙を流すほどの1台です。(その代わりアイサイトなどの機能も排除されています。)

一方、WRX S4はそんなWRX STIの素晴らしさを引き継ぎつつ、AT(リニアトロニックというCVT)車のラインナップ・アイサイトを装備するなど、車を楽しみつつファミリーでの利 用も出来ると言った1台です。


大きな違いととしては、WRX STIに搭載されるエンジンは、スバル最強のエンジンの1つであり、ほんの少しアクセルを踏んだだけで強大な加速を体感できます。


-----------------------------------------------------------



WRX S4 外観

日本人的には大きさも理想的、デザインもセンスが良いと思えそうなWRX S4の外観を紹介したいと思います。色はWRブルーパールで昔のインプレッサWRX STIを思い出します。

インプレッサを思い出すフロント

スバル WRX S4 フロント
知識が少なければ現行インプレッサと言っても分から無さそう・・・。

いかにもごっついスポーツタイプであることが外観からうかがえます。また、レヴォーグ同様にエアインテーク(ボンネットの穴)が印象的であると同時に、 WRX S4にはターボが装備されていることが分かります。




LEDヘッドライト
参考までにLEDヘッドライトも標準装備。
(アドバンスト セイフティ パッケージの中にオートマチックハイビームも装備されます。)




スバルWRX S4 リアから撮影 4本マフラーが印象的

スバル WRX S4 リアから撮影
4本マフラーが印象的です。

リアスポイラーはパッケージオプションにて装備されているほか、2.0GT-Sになると大型のリアスポイラーもオプションで選択できるようです。

また、4本マフラーも標準で装備されており、後ろから見るとより美しい1台と言えるでしょう。



WRX S4 横から

スバル WRX S4を横から撮影
大きさはあまり大きくなく、3ナンバーのCセグメント車と言う印象でしょうか。

18インチアルミ

18インチアルミ
レヴォーグではグレードで異なりますが、WRX S4では標準でこのホイルが装備されています。
でも、これでも気をつけないと縁石で傷をつけてしまいそうです。

ちなみに、WRX STIとは異なり、ブレンボ社製のブレーキは装備されていないようです。




WRXが印象的な風の通り道

風の通り道
デザインなのか実用上なのか風の通り道があります。
そして誇らしげに「WRX」と書かれています。






WRX S4 インテリア

スバル WRX  内装

外観はスポーティで理想的なデザインですが、インテリアはどのようになっているのかを紹介します。

体にフィットするフロントシート

フロントシートは電動
スバルWRX S4のフロントシート(パワーシート)
上級グレードの場合はアルカンターラが選択することが可能であるほか、オプションで本革シートも選択可能です。ちなみに、この座席でも運転席・助手席とも にパワーシートが装備されます。


このシートの特徴ですが、まずレヴォーグ1.6GT(下級グレード)とは異なるシートが設定されており、見るからにスポーツシートです。しかし座り心地は 少々硬めなものの、よく体にフィットし、ホールド性も高く私のお気に入りのシートになりました。



後部座席は広め

スバルWRXの後部座席
後部座席の写真

写真では分かりづらいですが、このクラスのクルマにしては広めとなっており、4人乗車でも快適なドライブが出来そうです。



内張りもオシャレ

内張り
内張りには革のような材質になっています。高級感がありますね。



アルミペダルも

アルミペダル
スポーツタイプの車はすべて共通なのでしょう。アルミペダルです。
(キックダウンなどは無かったと記憶しております。)



メーターは280km/hまで・・・

メーター
このクルマでは実際に試していないので本当に200km/h以上出せるのかは分かりません。

まぁ、欧州仕様車ではリミッターの存在はあり得ないでしょうから、このメーターが役に立つのでしょう。




自動防眩ルームミラー

自動防眩ルームミラー
アドバンストセイフティパッケージの一部として装備されます。

意外と鏡の面積が大きく使いやすかったりします。






スバルWRX S4 2.0GT アイサイト 走行性能

2.0Lターボ今でこそ2,000㏄+ターボで280psを超えるエンジンを搭載する車は世界中に増えてきています。

しかし、記憶をたどると、わずか2,000㏄ながら最高出力280psを発生する車って、スバルか三菱しか無かったのでは無いでしょうか?(記憶違いはゴ メンなさい)



WRX S4に搭載されるエンジンは2,000㏄+ターボで、レヴォーグ2.0GTに搭載されているエンジンと同じになります。

一方でWRX STIに搭載されているエンジンとは性質が異なり、今回のWRX S4の場合はダウンサイジングターボという要素が強いようです。














峠道の走行性能

さて、先日のAMG A45 4MATCに続き、東京から一番近いイイ感じの峠道、本州東京で唯一の「村」であり山梨県上野原市との県境にある檜原村にやってきました。

峠道としての距離は短く、途中道幅が狭い個所もあることから、あまりスピードを出すことは出来ないものの、短時間でありながら私はAMG A45で昇天したことを覚えております・・・。(まぁ、AMGは短時間で・・・以後自粛・・・)


東京都檜原村
東京都なのに大自然ですね。




☆向かう途中はバス有☆
バス・・・
一車線道路走行時には悩みの種になります。
しばらくは我慢です。



☆バスがいなくなれば間もなく県境☆
峠道

アームの長い固定器具で重たい一眼レフカメラを固定していたため、横Gに耐えることは出来ず、カーブではこのようなブレブレの画像となってしまっていま す。


走行モード切替肝心の走行性能ですが、さすがにWRX S4では味付けが大人しいため、「感動する」ほどのことはありません。オシッコがちびりそうにすら なりません。
(走行モードはS#という最速モードにしています。)

性能のよいGTカーといったところでしょう。








安定した高速道路の走行性能

中央自動車道
中央自動車道を走行

ドイツ車と比較をしなければ、WRX S4は優れた安定性能を持っていると言えるでしょう。

中央道上り 八王子の手前付近は急な下り坂+カーブが続く区間である程度の速度で走っていると恐怖を感じますが、WRX S4ではその傾向は無く、ハンドル操作を誤った一瞬を除けば全く問題の無い高速道路の走行性能を持っています。


ヘッドライトをONにした状態で追越車線を走行していれば大概のクルマは走行車線に避けてくれます・・・。




加速性能は思ったより普通・・・

ブースト計
300ps/40.8kgmの力があるのですが・・・

走行モード切替高速道路で再びS#にしてみました。

WRX S4はCVTではありますが、S#モードでは8段変速になりDCTのように変速しながら加速をします。

当初、せっかくのWRXという名称を持っているのだから、CVTを採用するスバルは非常に残念と思いましたが、S#を利用することでCVTでも楽しめるよ うです。




ちなみに、0-100km/h(厳密には25-100km/h)を試してみましたが、ダウンサイジングターボという味付けで、S#であっても、もたつく感 が否めません。(300psの割には速くない)
これなら、かつてのクラウン3.0の方が十分に速く感じられるかもしれません。


以前、インプレッサWRX STIに乗った時の加速感はハンパ無かったことを覚えているだけに少し残念でもあります。





前半はこれで終了です。次ページで
スバル WRX S4の安全装備や気になる点を紹介したいと思います。







関連項目:
スバル レヴォーグ1.6GTスバル レヴォーグ1.6GT アイサイト
スバル レガシィB4 Limitedスバル レガシィB4 Limited
メルセデス・ベンツ C220d アバンギャルド フロントC220d(BlueTEC) Avantgarde
V37スカイラインとケンとメリーの木日産 V37スカイライン 200GT-t(次世代ターボ)
アウディA4アバント 2.0TFSI クアトロアウディ A4アバント 2.0TFSI クアトロ
アウディ SQ5アウディ SQ5(3.0/クアトロ)
スズキ アルトワークス(HA36S)スズキ アルトワークス(5MT)
日産JUKE NISMO日産 ジューク NISMO
日産 T32エクストレイル 20X日産 エクストレイル 20X エマージェンシーブレーキパッケージ
アウディA4 2.0TFSIクワトロアウディ A4 2.0TFSIクワトロ(B9)
メルセデスAMG A45 4MATICメルセデスAMG A45 4MATIC
トヨタ 86 GT Limitedトヨタ 86 GTリミテッド




ホームリンク撮影についてChallengedrive.netにつ いて運営者情報